台風が近づいた来てます。
皆様充分に気をつけてください!
さて、お待ちかねの木鶏会の感想文の回に来ました。
今回は〜!
藤井紀行〜^ ^
さてさて、どんな感想を書いたのでしょう。
テーマ:因果関係を弁える
感想
文中の「もとの健全な状態に戻れない不可逆時点に達し、他者が強制的に処理するしか道はなくなるのです。」という言葉は全くその通りだなと思うし、自分にも何か当てはまっているのではないかと怖くなりました。
普段の生活の中で自分を律して良いことをすると、いつか自分に返ってくると信じて行動しようと思いました。
現代を生きる人は昔の人よりも合理的になって、そんなこと科学的に何の根拠もないことだと思う人も多いと思いますが、証拠とかそういうことではなく因果関係を信じる優しい心を持つことに意味があるんだと思いました。
経営者や上司の責任ももちろんですが、一人一人がしっかりとした意識を持つことで、取り返しのつかないところまでの腐敗は防げるのかなと思いました。
以上。
おぉー。
なかなか哲学的な事を言ってますね。
素晴らしい!
私加藤も、因果関係というのは本当にあると思います。
普段から誰にも見られていなくても、人として正しい行動をして行きたいですね!!
先日、神保町店に取材に来て頂いた時の写真です!