皆様ご存知のように、K-STYLEでは毎月始めに「木鶏会」という勉強会を開催しております。
人間としての成長を目的とした勉強会。
12月で第9回を迎えることができました!
実直な私の感じた事は、最初の頃よりスタッフ全員の感性がより高みへと向かっていることです。
その一部を公開したいと思います。
2年目の福馬!
「もし仕事や人生で躓いたら、スタート地点に戻ってみることが大事です。
確かにその通りだと思いました。
自分のしていることが上手くいかず、進むべき道が分からなくなった時などは、最初の頃の気持ちに戻る事が大事なんだなと思いました。
技術にしてもそうだと思います。
上手く行かなくなった時には、1番最初にその技術を学んだ時に戻れば、また気づくこともあるのではないかと思います。
初心忘れるべからず、という言葉もあります。
何事も最初に持っていた気持ちを忘れない事が大事なんだなと思います。
二年目も後半になってその気持ちも薄れている気がします。
もう一度自分を見直して行きたいと思います。」
どうですか?
素晴らしいですよね!!
他にも沢山の素敵な感想があります。
機会があることに、発表して行きます^ ^
写真は福馬ではなく宗像です、笑。
第9回木鶏会!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |