いよいよ朝晩が寒くなってまいりました。
今年は秋物の洋服を着る機会が少ないような気がします。
本日も有楽町の理容室K-STYLEへご来店ありがとうございます!
昨日の営業後に、いつもお世話になっている理容ディーラーの後藤さんに講習会を開いてもらいました。
内容をザックリ書きますと、
・仕事に対する意識、取り組み方
・その人ではなく立場が物を言う
・仕事観、人生観
・毎日、開業した時の気持ちでお客様をおもてなしをする
等々…
立場が物を言うというのは、皆様も共感できるのではないでしょうか?
部下や後輩に対して本当は叱りづらい事でも、叱ってあげなければいけない場面が多々あると思います。
言い方にもよりますが、嫌われるかもしれないし、恨まれるかもしれません。
でも、会社やその人の事を考えたら、やらなければいけない。
そうやって自分達は鍛えてもらいました。
今の部下や後輩も新入生が入ってきたら、今度は伝える立場になっていきます。
そうやって、文化や伝統が作られていくのではないでしょうか?
同じ一日24時間を過ごすなら、自分自信が変わり、充実した昨日より成長出来たと思える時間を過ごしたいです!
あっ、写真は講習会後に近くの中華屋さんでディナーを食べてる絵です。
………………………………………
加藤進介
K-STYLE HAIR STUDIO
https://www.k-style-hair-studio.jp/
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-6-3日比谷頴川ビルB2
TEL:03-3502-5115
………………………………………