ワールドカップ盛り上がっていますね!
日本が決勝トーナメント進出することを祈り、今日のブログは加藤が投稿致します!!
昨日の夜、月一恒例の後藤ゼミを行いました。
今回は去年の復習、「毛髪理論」。
理容業界の方々には常識ですが、以外と知らない事をいくつか紹介致します。
まず、日本人の髪の毛は平均10万。
男性は3〜5年、女性は5〜7年で生え変わる。
ということは、男性でしたら一日に50〜70本生え変わるということです。(季節によっては100本生え変わる日も…)
髪の毛は一日に約0.4mm伸びます。
ということは、一ヶ月に約1〜1.2cm伸びるということです。
また、髪の毛は弱酸性と言われていますが、理想のPHはPH4.5〜6.5。
パーマやカラーをすると、アルカリの方に傾くので、髪の毛が膨潤軟化し加工しやすくなるんです。
などなど。
なんですって?
もうすでに知ってました?!
まぁそんな感じで、全員で基本的なことを血肉化させていっています。
最後に後藤さん、いつもお疲れの中ありがとうございます(^o^)
今月の後藤ゼミは?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |