スタッフQ&A
藤井 紀行【水道橋店店長 中途入社7年目】
【経歴】
理容歴14年
国際理容美容専門学校卒業
目黒 浅草 春日 のお店で修行し28歳でK-STYLE入社。
神保町店5年勤務を経て2021年4月に新店舗の店長へ。
【なぜK-STYLEに入社しようと思ったか】
それまでは普通のスタイリストとして仕事をしてきましたが「今とは違った技術を学びたい」「将来独立などのことを考えると経営の事が学びたい」と思っていたところケースタイルのホームページに辿り着きました。
ホームページに書いてある内容やオーナーとの面談を通し理容師として将来必要なスキルや経営のノウハウを学べると思い入社を決めました。
【K-STYLEとはどんな会社?】
お客様、スタッフ、スタッフの家族、ケースタイルに関わっている
理容の業界は思っている以上に厳しい業界でもあり思っている以上
【K-STYLEに入社してよかった所】
素敵な仲間に出会えました。
1人では出来ないこともみんなで協力すれば達成できるという成功
最初に述べた経営に必要なスキルも学べて今まででは経験でいない
【やりがい】
仕事に対してのやりがいとしてはお客様の生活、人生を明るく充実
ケースタイルでのやりがいはスタッフみんなで成長していく、とこ
社会人としてまだ右も左も分からない新入社員たちが成長していく
【これから入社を考えている方に一言】
どこに就職しても何を勉強するかは自分の気持ちで無限に広がると
ケースタイルの掲げている「日本一愛し愛される理容室」「経営理
スタッフの育成にも力を入れていてケースタイルでしか学べないこ
ぜひ一緒に理容の仕事を通じて人間性・技術力を磨いていきましょ
高橋逸人【虎ノ門店 新卒入社5年目】
【経歴】
理容歴4年
埼玉県理容美容専門学校卒→K-STYLE入社5年目
【なぜK-STYLEに入社しようと思ったか】
学生の頃にサロンワークで2週間働かせていただいたことがあった
【K-STYLEとはどんな会社?】
スタッフが皆とてもフレンドリーで他店舗のスタッフでも直ぐに打
毎月テストがあるので技術力アップには申し分無いです!
【K-STYLEに入社してよかった所】
休みが月8日ある上に有給休暇も取得できます!
練習や接客技術を先輩スタッフがしっかり見てくれる。
【やりがい】
指名のお客様が入ってきたり、
社長や先輩から実績を見ていただけるので自分がどれほどできてい
【これから入社を考えている方に一言】
理容の技術を沢山学びたい方、
楽しく仕事をしたり、時にはスタッフと競い合ってモチベーション
中尾 杏梨【有楽町店 新卒入社4年目】
【経歴】
理容歴3年
窪田理容美容専門学校卒業→K-STYLE入社4年目
【なぜK-STYLEに入社しようと思ったか】
大手すぎず、個人店でもないお店を基準に探していて当時3店舗だったK-STYLEにしようと思いました。
【K-STYLEとはどんな会社?】
仕事とプライベート時間はハッキリしていて、周りのスタッフの
【K-STYLEに入社してよかった所】
色々なお店を経験した人もいれば、K-STYLEだけで長く勤
【やりがい】
自分のペースで技術アップできるし、納得いくまで教えてくれる
【これから入社を考えている方に一言】
新卒からなら尚更お店選びは重要だと思うので、K-STYLE
【経歴】
理容歴6年目
窪田理容美容専門学校卒業→都内のお店で3年修業→K-STYLE入社2年
【なぜK-STYLEに入社しようと思ったか】
都内のお店で修業していたが年目の時に他のお店で修行をしたい
【K-STYLEとはどんな会社?】
店舗拡大もしてこれからどんどんしていく予定なのでチャンスがとてもあり、みんなが気持ちを高めて成長し合える会社だと思います!
【K-STYLEに入社してよかった所】
先輩方達が技術面の向上
【やりがい】
僕は将来、実家を継ぐという夢があります。
そのために日々努力して成長していくことが今のやりがいです。
あと沢山練習して上手くなったと実感できたときや、お客様にお褒めの言葉をいただけたときは嬉しいです。
【これから入社を考えている方に一言】
個性豊かな人達がたくさんいるし必ず成
一緒に成長していきましょう!