毎日天候がコロコロ変わります。
皆様、三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?
貴重な時間を使いK-STYLEにご来店いただきありがとうございます!
先日、とても素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。
TVにも良く出演している某理容室オーナーさん達との合流会に参加してきたのです!
殆どの方が初対面でしたが、同じ境遇で、理容をもっと発展させて行きたいと願う方々の集まりでしたので、すぐに意気投合!
その中で、印象に残った言葉を二つご紹介させていただきます!
まず、超有名理容室のオーナーNさん。
とてもスタッフ想いで、厳しいNさん。
若い時にあまりにも厳しくて、一気にスタッフが退職したらしいです。
その時、右腕だったスタッフIさんに
「俺はこのままでいいのだろうか?やり方を変えて、柔らかくした方がいいのだろうか?」
と、聞いたところ…
Iさんは
「社長はこのままでいて下さい。後の事は私達がなんとかしますので!」
という答えが返って来たそうです。
その後は、迷いなく自分の道を進んでいき、今ではお弟子さんが世界チャンピオンになったり、全国で活躍する理容室オーナーになっています。
また、Nさんのお母様がNさんの若い時に口を酸っぱくして残した言葉。
「他人にしてあげた事は水に流して、してもらった恩は石に刻んでも忘れるな!」
母親の言葉というのは、その人の今後の人格を形成するのだと感じました。
私もスタッフに対して、一つでもいいのでいい影響を与える言葉を言えるよう精進していこうと、心から思います。
画像は現在の千鳥ヶ淵の桜です。
一週間後には満開になっているんだろうな〜!!