今日は暖かい!
これは、桜が少し早まりそうですね!
とても楽しみです。
桜は昔から日本人の心を掴んでますよね。
音源の世界でも、心を掴んで離さないものがあります。
昔は一般的だったLPです!
なんでも、CS番組で企画している「50年前の一流のアナログ音盤LPの魅力を伝えるジャズBAR」という番組があるそうです。
そこに、普段からお世話になっている「希立」(きり)さんが特集されるということで…
もちろん収録中にお邪魔して来ました〜!
まだ仕事が残っていたのでアルコールは我慢して、ジンジャエールで乾杯!
希立さんはいつも素敵なジャズが流れているBARで、K-STYLEで流しているジャズもマスターの内藤さんにアドバイスを頂いています。
内藤さんはとても気さくな方で、毎回美味しくお酒を飲ませていただいています!
隔週でLIVEも行なっております!
http://jazzbar-kiri.holy.jp/
是非、有楽町にお立ち寄りの際には寄ってみてください(^^)
とても素敵なBARですよ!!